管理人のスペック
こんにちは、管理人かずちくといいます。
アラフィフで内向的、いつも一人で過ごしています。
独身です。
そして、氷河期世代です。
今は地方の中小企業で働いています。
以上が、ざっくりとした管理人のスペックです。
当ブログでは
- 中高年の悩み
- ぼっちの過ごし方
- 氷河期世代のライフハック
について日々模索していることを情報発信していければと思います。
以上でお分かりかと思いますが、思いっきり低スペックな中高年の情報発信です。
より高みを目指している方が見てしまったら・・・あまり参考にならないかも。すみません。
中高年の悩み
身体の衰え
中高年の悩みの中でも体の不具合が大きな割合を占めると思います。
かずちくも御年50になり体のあちらこちらに故障がみられるようになりました。
特に心配なのは目と歯です。それと、体をうごかすと直ぐに筋を痛めてしまいます。
そんな中高年の弱った身体のいたわり方をシェアしていきたいと思います。
将来の不安
最初のスペックのところにも書きましたが、かずちくはアラフィフでキャリアもスキルもないです。
あと10年もすれば、定年になり嘱託か、退社してそとで働くか、の選択を迫られます。
めちゃめちゃ不安です。
そこで中高年のキャリアの不安と対策を調べては発信したいと思っています。
ぼっちについて
内向型のメンタルハック
かずちくはいつもぼっちで過ごしています。
当然内向型です。
若いころから対人関係苦手。年齢を重ねても対人関係苦手です。
若いころからやらかしを反すうしてはメンタル落ちていました。
いろいろと本を読んでメンタルが落ちないような工夫はしています。
ぼっちのメンタル対策で有益な情報をシェアしていきたいと思います。
ぼっちの休日の過ごし方
ひとりってさびしいでしょ。って若いころはよく言われました。
でも、一人で過ごす時間もたのしくゆたかなんですよ。
いわゆる陽キャのひとにはわからないでしょうけれど。
そんなぼっちな休日の楽しみ方をお届けします。
氷河期世代の悩み
キャリア形成の失敗
かずちくはいわゆる氷河期世代で、なんとか正社員に就職できました。
ですが、その後転職して今は地方の中小企業で働いています。
一応正社員ですが、昇給もほとんどなし。スキルもろくになしで、キャリアがありません。
どうやって今後稼いでいくか模索しています。
模索した稼ぎ方から、よき情報があればお伝えしたいとおもいます。
今後のライフハック
身体こと、お金のこと、親のことなど解決すべきことが、てんこ盛りです。
調べたこと、実践してみて良かったことなど発信していきたいです。